- ブログネタ:
- ♪美白スキンケアでシミ・くすみ改善して美肌へ に参加中!
4月30日は、ラロッシュポゼが制定した「しみゼロの日」です!


と題して紫外線対策・美白対策が特集されていました。ご覧になりましたか?
1:UV対策は、「反射」と「色」に気をつける。
⇒日傘やマフラーなど日よけのためのアイテムは、濃い色(黒など)の方が効果的。
2:美白対策は、お肌の「酸化」と「糖化」に気を付ける。
⇒酸化は、抗酸化作用の強いバナナとコーヒーを食べて防ぎ、
糖化は、食事の食べる順番(野菜・食物繊維⇒たんぱく質⇒炭水化物)とシナモンを食べて
血糖値を上げない工夫する。
かなり簡単なまとめではありますが、このようなポイントに気を付けると良いそうです。
紫外線には、UVB(紫外線B波)とUVA(紫外線A波)の2種類があるのですが、
お肌の奥のコラーゲン繊維やエラスチン繊維、さらに線維芽細胞まで壊してしまう特に怖い存在は、
UVAなんですね。しわ・たるみの原因となります。

なんとUVBと違って、UVAは一年を通して降り注ぐ量は驚くほど変化がないそうなんです。
つまり、1年中UVA対策が必要ということになります。
紫外線対策のアイテムや食べ物で防ぐだけでなく、

当ブログでも、何度もご紹介しているお肌に負担の少ない敏感肌用の日焼け止めを取り扱う
代表的なブランドがラロッシュポゼ(Laroche Posay)です。続きを読む